「うわ!キモイ!」「ダサい!」女性をドン引きさせるファッションコーディネイトについて今日は話していこうと思います。まず、モテるならファッションから!って色々言われていますがファッションはすごい重要です。
初対面でもそうですが普段はスーツで私服がダサいと幻滅されるパターンもありますから。でも、ブサイクでもオシャレをしていれば確実にモテ度はアップします。
もちろん、その他できる限りのことをしましょう
でも、まずは何事もやったほうがいいことよりもやってはNGなことをやらないことのほうが大事です。ということで今日は女性目線でも僕目線でも
「これだけは最低限やめとこうよぉ~。モテないから。」
というNGのファッションコーディネイトを紹介していきます。もし、あなたがここに当てはまるなら今すぐやめてくださいね。まずはNGを消すこと。そして、ある程度の好印象を与えるところからはじめましょう。
[adsense]この記事の目次
1)だぶだぶイン・ザ・シャツ!!
これはよく言われてることでもあるんですが、シャツをパンツにフェードイン!はしないでください。
もちろん、服装によってはありですがディティールの概念も身についていない人がシャツをインをすると本当にダサい!逆にダラしなくなります。
「お腹が冷えるから・・・」
って言い訳も許しません(笑)これは年齢問わずやめてくださいね。
ちょっとダラッっとしたカッコウだと余計にダサいのでまずはシャツインをやめましょう!
2)年齢不相応より印象年齢不相応ファッション
いい大人なのに中学生みたいな格好はやめましょう。いかにも安く買い揃えたみたいに思われるファッションは女性に引かれます。
たとえば「薄い生地のブルー系のシャツ、ベージュチノパン、ビニールショルダーで角刈り」みたいな(笑
こういうのはダサいですよね。年齢に応じたファッションを選ぶのが大事です。
ただ、ちょっとココで覚えておいてほしいのは30歳だから30歳っぽいファッションをとうのは基本として覚えておきましょう。
昭和時代の半ズボンでシャツイン!
Tシャツ!ハイソックス!
なんてクソダサいですからね(爆)
年齢に応じたファッションをしましょう。
ただ、これはよく言われている事なんで追加情報として、最終的に大事なのは実年齢のファッションよりも・・・
あなたが見た目で与える年齢に沿ったファッションをすることのほうが大事です。
ただ、これはあくまでファッションのセンスをそれなりに磨いた人ならばいいんですがそうでないならば、まずは年齢相応のファッションからはじめてください。
3)類似の意味不明な重ね着
シャツの上にシャツ・・・パーカーの上にパーカー・・・
同じギャグでも繰り返しそれしか言わなきゃ全然面白くないようにファッションも同じようなものを重ね着をするのはダサいって思われます。
また、「柄×柄」「チェック×チェック」とか。
同じチェックを組み合わせれば、もはやチェックの全身タイツか!
と突っ込みをいれられるし柄と柄は絶妙なセンスがなければダサいどころか糞ダサくなってしまいます。
こういうのは上級者だからこそセンスがいい!って言われるものなので色、柄、服のタイプは同じものを重ね着はしないようにしましょう。
4)飽きられる同じ服
どれだけおいしい食べ物でも毎日繰り返されたら飽きるように・・・
同じ服も毎日繰り返されたら飽きられます。
「おっ!これカッコいいわ!」
っていうコーディネイトでも毎日同じものは着ないほうがいいです。
漫画とかなら、キャラを記憶に残すためにはアリですけどね。
5)黒タイツか!腹黒ファッション!
ファッションの基本としてよく言われてる「黒安心伝説」。
とにかく黒は何に合わせてもOKなので安心だよ!
って言われていますが、全身黒は、女性に対してダークな印象を与えてしまいますし、
僕ならば黒タイツかよ!ってツッコミを入れてしまうのでやめましょう。
また、毎日黒一辺倒も基本的にダサいとおもわれます。
黒安心伝説は結構誰でも知ってることなので黒ばかり選ぶことそのものが、女性にとってはセンスがない!
って訴えかけているようなものですから注意をしましょう。
6)暖色と寒色は合わせない。
先ほどの、柄×柄を組み合わせないのも似ていますが、たまにいるのが色の組み合わせが変な人です。
特に暖色と寒色は組み合わせないほうがいいです。
エメラルドグリーン×ワインレッドみたいな(笑)
こういうのは上級者じゃないと失敗することになりかねません。
最初のころはシンプルであまり戦わない色を選ぶのがいいでしょう。
7)TPOゼロ!
アウトドアをするのにスーツとか意味不明ですよね(笑)
「お前、仕事に来たのかぁ!!」的な。
クリスマスのデートにジャージで出かけるとか。
まさにこういうのを空気が読めないと言うんでしょうね。
このように「場」と服装はあまり大きくハズさないように。
まぁ、カジュアル系と綺麗目系の2つを着こなしていれば大きくハズすことはないのでこれらをTPOに合わせて使っていきましょう。
8)ピチピチギャグ
ドラゴンボールの亀仙人的に言えば、ピチピチギャルは男としてはうれしいものの・・・
男のファッションでピチピチで体のラインが全部出てしまうような服装は女性からすれば
キモイと言われる代表的な格好でもあります。
もはやギャグです。
上下ともにピチピチはできる限り避けるようにしましょう。
あなたはピチピチのギャルではないですから(笑)
9)刃物のごとく先のとんがった靴
これは上に何を着ているのか?
にもよりますが、刃物のごとく先のとんがった靴は女性からすれば、
「いつ刺されるのか不安」と思われます。
いや、思われないんですが女性からすれば先のとんがった靴ばかり履く
人はナルシストっぽさを感じてキモいと思う確率が結構高いです。
なので、こういう靴を好むのならば基本的には普通の靴を履いて安心をさせて時々ブッ刺すくらいで使いましょう。
10)プライベート空間でも気を緩めるな!
さすがに家で中学校のころの体操着みたいなことはないと思いますが、
家でデートだからといってあまりに気を緩めすぎないようにしましょう。
別にあまり張り切るまではしなくてもいいですが、毎回同じ服っていうのも
微妙なので部屋着もそれなりにパターンはもっておいたほうがいいです。
ま、これは家でデートをし始めてから考えてもいいですけどね(苦笑)
[adsense]最後に・・・
さて、今回は女性にダサい!と言われモテない代表的なファッションコーディネイトに
関して解説をしました。もちろんこれらをやってもオシャレ!だと思われる人もいます。
しかし、まだ慣れてもいない場合はこういった基本的なところは避けるようにしたほうがいいです。
もし、オシャレに自信がないっていう場合にはメンズファッションのコーディネイトをしてくれる
通販ショップを利用したほうがいいです。
まずは、ハズさないことが大事ですからね。