「男と女の恋愛心理って一体何が具体的に違うのでしょうか?」
「女性の気持ちがわかりません。」
「女性が何を考えているのかわかりません・・・女性の心理って何か特徴があるんですか?」
っていうメールをたまにいただくのですが
今日はここに関して答えていこうと思います。
まず、覚えておいて欲しいのは女性と男性はそれぞれ
特徴として心理的な違いは確かにあります。
つまり、言葉一つに対しても解釈とか
捉え方、感じ方が真逆なわけです。
だから、男からすれば女性を見ると
宇宙人レベルでわからない!と感じて
しまう傾向があるわけです。
じゃあ、そもそも相容れない生き物か?
と言えばそれは違うんですよね。
もちろん、相容れないって認識してしまっている
うちは難しいと思いますが(笑
でも、そうではないです。
まず、男性心理と女性心理に関してお話する上で覚えておいて
ほしい概念的なものがあります。
それが
「女性性」と「男性性」
というものです。
つまり男性の心理と女性の心理は違う傾向はあるのですが
根本的に男であろうが女であろうがそれぞれ、この
女性性と男性性を兼ね備えているわけです。
で、基本的に女性性が強い傾向があるのが女性であり
男性性が強い傾向があるのが男性ってことです。
なので、例えば男性でも
<Aさん>
男性性:9点満点
女性性:1点
<Bさん>
男性性:6点
女性性:4点
というようにそれぞれいるわけです。
まずは、これを覚えておきましょう。
つまり、女性心理わからないっていうのも、
そもそも女性性に触れていない、深い関わりをしていない
究極的にいえば
「女装をしてない!!」
いや
「女になりきれてない!!」(爆)
ってことでもあるわけです。
ようは、女性性を鍛えていけば女性の気持ちが手に取るように
わかりやすくなったりするってことですね。
まずはこの基本を知っておきましょう。
では、恋愛における女性と男性の心理的な違いに関して
お話していきたいと思います。
この記事の目次
男性心理と女性心理の違い
まぁ~この心理的な違いに関しては色んな視点で見ていくことで
わかりやすくなったりするんですがここでは女性が求めているものと
男性が求めているものの違いから本質的な女性と男性の心理的な違いを
見比べてみてください。
ちょっとしたニュアンスの違いが女性と男性が求めているものの
違いがわかってくるはずです。
1、男性性:問題を解決する
女性性:見つける・気付く
男性性は悩みなどがあったとき、愚痴を言うときなどに、
問題を解決しようとしたり問題を解決をすることを重要視
しかし、女性は解決ではなくて見つけたり気付いたりすること
を重要視する。
2、男性性:賞賛
女性性:賛美
男性性はより多くの人間に褒め称えられたいと思う。
女性性は、より多くの人間に・・よりもより深くみ止められたい。
存在を認められたいと思う。
3、男性性:達成
女性性:参加
男性性はあるグループないで突出する人間になるために
何かを達成したいと思うが女性性は参加することそのものに
意義を感じる。
4、男性性:所有
女性性:注目
男性性は何かを所有したいという欲求に駆られるが
女性性の場合は、リスペクトすること(注目)ことそのものに
喜びを感じる
5、男性性:認められる
女性性:理解される
男性性は誰かに認められることをのぞみ、女性性は
理解されることを望む。
以上、わかりやすいものを5つほど比べてみました。
もちろん、これは絶対ではないし男性性が非常に強い女性は
男性側にまわる可能性もありますが、
これまで色んな女性と関わってきた統計で
見てみると・・大体7割がたははずてないので
参考にしてみるのもいいかなぁと思います。
こうやって見てみると男性はストレートで現実的・物理的なもので
あり誰かや何かを与えられる状態を求めているように見えますね。
それとは逆に女性は、全体的なバランスがとれているように
感じますがあなたは何を感じましたか?
因みに
>>恋愛時の男性心理と女性心理の根本的なたった1つの違いとは?
で女性心理と男性心理の僕が思う根本的な違いっていうのも
結構参考になるんじゃないかなぁと思うので是非取り入れて
みてください。
では!!