当然ですが、恋愛っていうのはあなたがどれだけ好きかどうかで女性と付き合えるわけではなくあくまで相手の気持ちがあって初めて付き合えるものです。
どれだけ「俺はお前の事がすきなんだYO!」とカッコよく決めても女性があなたのことを好きでも何でもないのならば全くと言っていいほど意味がないわけです。
結局最終的には”相手が決めるもの”
そこに導くために色々やっていくのですが、よくモテるマニュアルとか恋愛本とか
ありますが、あれが使える使えないとかそーいう話ではなく、どちらにしても結論
は相手が決めるものっていうことを忘れないでください。
あなたが付き合いたいと思い相手も
あなたを選び初めて付き合う事ができるわけです。
そこで相手の気持ちを知るために脈アリサインはないかと
探すわけですが、以前の記事でもお話ししたように
「これをしたから俺に気がある」
と100%確定できるものはありません。
よく脈ありサインはこれだ!みたいなことを偉そうに
言っている人がいまるけど、あれは絶対という意味ではなく
傾向としてあるだけ。
それを頭に叩き込んで理解したというあなたに
今日は脈ありサインって一体どこから出てくるの?
ということに関してお話ししていこうと思います。
主にこの3つしか脈ありを見つけ出す事はできませんので、脈ありサインの
ルールみたいなものだと思って読んでもられるといいかなと思います。
「じゃあ、”気持ち”はどこに出てくる?」
では、その気持ちというものはどこから出てくるのでしょうか?
「あっ!これは脈アリサインだ!俺に気がある!」
「あぁ~ダメだ~このサインは脈なしサインだぁ~!」
というような気持ちというものはどこから感じるのでしょうか?
人の気持ちはどこからにじみ出てくるのか?
これがわかれば、脈アリサインを見極める際にあなたが何を
見ればいいのかがわかってくると思う。
この気持ちから出てくるものを知っておくことが
脈アリサインを見極める際に意識すべきところである。
では、人の気持ちはどこから出てくるのか?
ちょっと考えてみて欲しい。
例えば、怒っている人はどういうところであなたは
「怒っている」
と判断するのでしょうか?何を見て
「あぁ~この人マジで怒ってるわ」と思うのでしょうか?
ちょっと考えてみてくださいね。
あなたの気持ちもそうだし誰かの気持ちもそうですが、当てはめて考えてみましょう・・
いいですか・・・?
これがわかれば脈ありサインはどこからにじみ出てくるのかがわかってくるはずです。
主に人の感情というのは、以下の3つから現れています。
1、行動
2、言葉
3、態度
それでは一つずつ解説していきましょうか。
[adsense]
この記事の目次
①脈ありの気持ちは行動に出る
怒りを感じたとき・・・あなたはどういう行動をするだろうか?
物に当たるだろうか?それとも仕返しをしてやろうと色々するだろうか?
これは人それぞれだが気持ちっていうのは行動に出てくる。
脈アリかどうかは行動で見ることができる。
あなたは自分の狙っている
女性や好きな女性に対してどういう行動をとるだろうか?
他のどーでもいい女性と全く同じ行動をするだろうか?
たぶん一緒ではないだろう。
これと一緒で女性も好きな気持ちを持てばなんらかの行動に
出てくるわけですね。例えば、あなたの隣に座ったり、あなたに
何らかのプレゼントを渡そうとしたり・・・
アクションを起こそうとしなくてもその気持ちは行動に出てくるわけです。
②脈ありの気持ちは言葉に出る
そして、当然ですが言葉にも出てくる。怒っているときなどは
「なんじゃこらぁ!」
とまではいくかいかないかはわからないが、口調が荒くなったり
逆に震えるような声になったり人それぞれだが、言葉として出てきます。
ここで注目してほしいのが
「無意識的に出る言葉」や「節々に出てくる言葉」
意識して好きだとばれないようにしているときは、言葉になって
出てくることはありませんが、ふと気が緩んだときや言葉の
節々に言葉として出てくるんです
また、自分の気持ちを伝えようと色んな表現をしてきたりする
女性もいるので脈ありサインっていうのはこういう言葉1つ
だけでも見えてくることが多いんです
③脈ありの気持ちは態度に出る
最後にの3つ目は態度・・・
あんまり行動と変わらないように思うかもしれませんが、
態度っていうのは行動のような具体的なアクション
ではなく、もっとちょっとしたあなたとの関わり方みたいな
ものです
例えば怒っているときなどは、攻撃的になったり避けようとしたりする
ようなもので、脈があるとあなたに近づきたくなったり触りたくなったり・・・
目を見て話すようになったり目を恥ずかしくてそらしたり。
そういうちょっとした態度に出てくる場合も多々あります。
以上3点。
[adsense]脈ありかないかを見極める上の3つのルールというかポイントを紹介してみました。
しかし、覚えておいて欲しいのは脈あり・脈なしかどうかを判断する理由は
あなたが諦めるとかこれなら付き合える!っていうものを知るためじゃないですからね。
あくまでいま現状で女性があなたをどう思っているのか・・・
それを知るために脈アリサインを使いましょう。
「ダメぽ・・・脈なしだ・・」
なんて言うために脈アリサインを見極めるのではありません。
結局大事なのは「脈ありの状態をいかに自分で作っていくのか?」です。