女性を誘う・口説く以前にそもそも女性との会話がもっとうまくなりたい!って思う人は非常に多いです。
特に2人きりになったときなどは特に多いでしょう。
口説くとか誘うとか以前に会話そのものが盛り上がらなければ、どんどんきまずくなって相手の女性も疲れてしまい、デートに誘っても断られるし、例えデートができたとしても次はないでしょう。
斬首ですね(笑
そのためにも女性にモテるためには会話の術を学び磨き
続ける事が本当に重要になってきます。
では、モテる男はいかなる会話のスキルを持っているのか?というと・・・
よく言われているのは「聞き上手になれ!」というものですね。
確かに。
話すよりも聞いたほうが相手の女性は会話をしたって感じるし
自分のことばかり話していたって相手に理解を示すこともできない
わかりもしないわけです。
やはり人は自分が大事なもの。
だから自分のことを話す事は人は本能的には楽しい!って感じるのです。
でも、なんかここに関して勘違いをしていて会話力そのものが
低下している人が本当に多い!って感じる事もあって逆にモテなく
なってしまっている男が多いのも事実なので今日はモテる男になるために
身に付けるべき会話術でもある「聞き上手」について解説していきます。
「聞き上手=聞く」はダメダメパターン
よく、モテる男達は「3割話して7割聞き役に徹する」という事が
言われていて決して間違いではないんですが、これを誤解して解釈して
いる人が本当に多いです。
聞くというのは、あくまで相手が話しやすくする事ができてこそ成立を
するもので、「ただ聞けば勝手に話してくれる」わけじゃないんですね。
昔、シーマンってゲームがありましたが、あれってプログラミング
されてない言語って判別ができないように意味不明な質問をしたって
意味がないし会話を成立させるためと言って・・・
「趣味は?」「仕事は?」「休みの日は?」
なんて聞いてても会話って広がらないんです。
だからといって・・・・
「休みの日は何してるの?」
「いつ?」
「どこで?」
「誰と?」
「何をしたの?」
なんていうのは質問ではなくて、もはや尋問です(笑
こんなことをしていると女性がどんどん犯罪者のような顔で
あなたを睨みつける事になってしまうかもしれません。
心の中で(苦笑)
こんなんでは関係性なんて深まるわけがないのです。
で、イキナリよく恋愛テクニックで使われてて心を開かせる
一言で「何かあったら相談しろよ。」なんて言ったって相手の
女性には「はぁ~・・・何か話す気になれないわ。」となって
モテない男決定です。
また、下記のような会話もよくあるダメパターンです。
・いきなり相手に質問をするだけ。
また、「最近どう?」なんて、相手に話題を押し付けるのも
関係性ができてなくて頻繁にあっている相手には答えにくいです。
・質問1つが単発で終わり流れがない。
「仕事何やってるの?」「趣味は何?」というように話題を
コロコロ変えるだけでフィードバックもしないような質問だけ
のスタイルは会話は盛り上がりようがありません。
・言いづらい質問をストレートにしない。
関係性もできてないのに「どんな体位が好き?」なんていうのは
ドン引きですよね。相手が言いづらい質問はストレートにする
のではなく変化球を使ってから質問をしたほうがいいです。
こんなことをしていると会話も盛り上がらなければ女性もあなたに
惚れることもないし、口説く時や誘う時の成功率も極端に低く
なってしまいます。
では、モテる男の会話の術としての質問の仕方
聞き上手っていうのはどういうものでしょうか?
聞き上手なモテる男の質問の仕方
では、モテる男の質問の仕方というのはどういうものでしょうか?
実際に簡単な例を作ってみたのでうまくないかもしれませんが
まずは見てみてください。
あなた「そういえば、前から思ってたんだけどさぁ!
今日、結構まいってない?なんか時々疲れてる
顔しとるけど。」
女性「そうかなぁ。そんな事ないしいつもどおり元気だよ。」
あなた「あれ?勘違いか?でもなんかいつも何事も
頑張ってる印象があるからかな?いつも何時まで
仕事してんの?」
女性「えっと、今家でお仕事させてもらってるんだけど
大体2時までやってるかなぁ。でも昼過ぎからやってる
から忙しいってほどでもないかもね?」
あなた「いやいや、よくやるねぇ~!流石だわ。神だわ。
仏だわ。俺クソだわ・・・(笑)
でも、そんだけ忙しいと出会いとかないんじゃない?」
女性「ん~、そんな事もないけどね(笑)」
あなた「おっ!そこもぬかりがないでございますな。お代官様(爆)
じゃあ、最近であった男でこいつはいい男だなぁって思った
男ってどういう男なん?」
女性「えーっとね。」
かなりハショってるので、うまくないかなと
思いますがこんな感じですね。
かなり女性から話題を引き出しているのがわかると思います。
たぶん、本当ならば女性ももっと話してくれてるはずです(笑
ここでのポイントは
まず1つ目が、
最初のキッカケは自分の意見や思った事、
感じたこと、または自分の話でもいいのでそこから質問を
作っていくということです。
イキナリ質問をするのではなく自分から話題のキッカケを
作っていくんですね。
そして、2つ目は・・・
相手の話にしっかりとフィードバックをする事です。
つまり、反応をするということですね。
しかし、相手の話からは出来る限りブラさないようにし
自分中心の話題に持っていかないようにしましょう。
で、3つ目。
具体的で答えやすい質問からはいり、答えが明確でない
質問にもっていくようにします。
この会話例で言えば最後のところですね。
あの答えはYESとかNOとかで答える質問じゃないので
女性はかなり話してくれるでしょう。
でも、あくまでそれまでは出来る限り答えやすい
具体的な質問をしていきましょう。
んで4つ目。
数珠つなぎのように話題を大きく変えずに
ズラしていき展開をしていきましょう。
この流れで言えば・・・
仕事の終わる時間→忙しい→出会いはあるのか→ある→どういう男が好みか?
という流れなんですが、話題がしっかり展開していっているのが
わかるはずです。会話は細切れの4コマ漫画みたいなものではなく
数珠つなぎにしていくのが定石ですね。
そして・・・最後。
相手の女性が話しにくい事もストレートに聞くのではなく
変化球で途中で違う話題から持っていけば答えやすく
なってくれるってことです。
この例で言えば「出会いはあるの?」ですよね。
あのあとに、「彼氏いんの?」でもアリです。
こういう質問ってイキナリすると狙ってますよっていうのが
伝わりやすくなるんですがこうやって途中でクッションをいれて
変化球にする事によってこっちが聞きたい質問も普通に答えて
くれるようになるんです。
・・・・・
このようにちょっとしたポイントを意識するだけでモテる聞き上手な男が
使っている質問の基本ができるようになり盛り上がりやすくなる会話に
なるはずです。
あくまでこれは初級編ではありますが、これだけをマスターするだけで
女性との会話ってすごい簡単になって女性も楽しんでくれるように
なります。
で・・・モテる男に一歩近づきますのでまずはここから
マスターしていくようにしていってください。
ということで今回は以上で!!