たまーにですが恋愛においての駆け引きについて
「恋愛で駆け引きをするような人は嫌いだ!」
「恋愛に駆け引きなんていらないでしょ?」
「駆け引きの恋愛なんて疲れるだけだ!」
「私には駆け引きなんてできない・・・」
「どれだけ誠実に相手を思うかが大事でしょ?必要ない!」
というように言う人がいますが、確かに駆け引きって
心で恋愛をするんじゃなく頭で恋愛をするって感じで
嫌に思う人も多いかもしれません。
確かに、恋愛って頭でするものじゃなく心でするもの。
だからこそ、駆け引きなんて必要じゃないというのもわかります。
契約みたいなビジネス的なものじゃなくて、相手を思いやり
純粋に好きな気持ちが大事なのも間違いないです。
そんな気持ちで恋愛をしてりゃ、いくら恋愛のテクニックを
知ろうが使おうがそこには何の思いやりもないのですから
いつかはそういうのって相手にバレて撃沈するだけです。
その理由はシンプルで、
自分の理由で相手思い通りに動かそう・・・
としているからだと思うんですね。
例えば、駆け引きで最も有名なのが「押して引く」っていうのは
よく聞く戦法で、押すだけ押して電話をあえて無視したりデートを
ドタキャンしたり嫉妬をさせようとしたり・・・
気のあるそぶりをして気のないそぶりをする。
っていうのはかなり昔から使われている簡単なテクニックですが
確かに使えないわけでもないんです・・・・。
で、僕は個人的に駆け引きってある程度はやっておいても
いいんじゃないかなと思っているんです。
理由はシンプルで、
スポンサードリンク
恋愛っていうのはお互いの何かを消費する事で
お互いが好きになっていくからです。
例えば、何でもかんでも相手の為にやろうとする人
っていますよね。
まぁ~純粋に相手のことを思えばいいよ的な思考なわけ
ですが、与えるだけ与えられても…相手としては、自分が
誰かのために何かをする事に喜びを感じる生き物でもあるわけ。
これだと、あなたが与えるだけ与えて結局
お互いが消費をしていない状態になります。
逆に、
自分がもらおう、もらおうとすればするほど
相手に感謝も出来ずありがたいとは思いませんよね。
やってもらって当たり前の状態ですから。
これだと、当然相手を好きになることもありません。
では、お互いがお互いのために与え合えるのならば・・・
それはお互いが好きな状態を維持し続けることができるわけ。
これが理想的な状態ですよね。
相手のために自分が存在するという事をお互い感じながら
何かをしてもらうことに感謝ができるわけです。
駆け引きっていうのは、そもそも
相手に何かをしてもらうための方法なんですね。
一見、ニュアンス的には嫌なイメージがありますが、
もし、あなたが相手のために何かをしようと躍起になって
それでも恋愛がうまくいかないのならば・・・
ある程度駆け引きは学んでおいたほうがいいわけです。
本来は駆け引きなんてしなくても純粋に相手を思い自分を
思えれてうまくいけばそれでいいんですが人間ってそう
簡単なもんじゃないじゃないですか。
だから、相手を思いやる気持ちを持ちながらも
駆け引きを学ぶことで自分を大切にしながら
相手を大切にする道って見えてくると思うんです。
例えば、押して引く。
って言う小手先のお話はさっきもしたと思いますが、
そもそもなんで押して引くという事が言われているのか
っていうと・・・。
人は本当に大切なものに気づけるのって、
残念なことに、当たり前にある状態ではなく失いそうな時
なんですよね。
死を目前にして、妻のありがたさに気づく。
とかありますよね。
更に言えば、押してばかりだと相手はあなたが好きなのは
わかるけど結局それは「俺と付き合えば幸せになる!」って
勝手に言ってる独りよがりの恋愛感情になってしまうんです。
だからこそ、
「本気で付き合いたいたいと俺は思ってるけど
君の幸せのほうが大事だから、君が決めなきゃダメだよ。」
という気持ちが大事なわけです。
そういう感情を学ぶキッカケにもなるのが恋の駆け引きの本質
じゃないの?と僕は思いますよ。
もちろん、ただ自分の思い通りに相手を動かすぜぇ~だけで
恋愛の駆け引きをする人も多くて嫌になる人もいると思いますが
そういう人ほど、恋の駆け引きから学べることも多いと思いますよ。
恋愛の駆け引きは、いらないとかしないほうがいいとか
嫌いとか思うのはいいですが、時としてこのような視点で
学んでみるとあなたの恋愛力は格段にあがると思いますよ。
追伸:でも・・・駆け引きしてる奴っているじゃないですか!
こういう事を書くと、こういうメールとかが
たまに届くのですが、勘違いしてほしくないので
言っておきますが・・・
「そんな事はどうでもいいんじゃない?」
と思いますよ。
駆け引きをされて嫌な気分になるのはわからないでも
ないですが、あくまであなたが集中すべきは、あなたの
理想の恋愛をいかにその手に掴むのか?ではないのかな。
と思います。
確かに恋愛に限らず人間関係の中で嫌なことって普通に
あるとは思います。
でもね。
わざわざそんな人を恨んだり憎んだりして、頭の中で
イッパイになるのって・・・ある意味その人に頭の中を
支配されているようなものですよ。
そんな事考える暇があるなら自分の人生に集中しましょうよ。
愚痴なんか言っても誰かを憎んでも、気分を害しても
その人が世から消えるなんてことはないし、時間の無駄です。
本当に相手にとって嫌なことの
最強の方法は「無視」だし(笑
嫌いとか思っている時点である意味その人に
時間を使っているってことですからね。
余計なことを考えずあなたの幸せを考えましょう。