あなたは、女性とのメールやLINEで女性の気持ちを察知することができているだろうか?
恋愛では既に出会うツールやコミュニケーションツールがこれだけある今、特にLINEの登場によって文章でのコミュニケーションはある意味必要不可欠になってきていたりします。
しかし、”メールでわかる女性心理と男性心理の決定的な違いとは?”でも話しているように基本的に女性だけでなく僕ら人間の感情を表現をする上では「文章」だけではどうしても難しのも事実。
しかし、せっかくあるツールを使わないのも勿体ないのかもしれない。
そこで今日は女性の返信内容のメールやLINEなどから、読み取る
女性の好意の印である代表的な脈ありサイン・脈なしサインについて
解説をしてみようと思います。
この記事の目次
文面や返信からわかる脈ありサイン編
それでは、まずは脈ありのサインからいきましょう。
共感を得ようとしているメール
女性は共感をすることでお互いの「安心感」を得られる関係を作り
「心理的な抵抗感」を排除しようとする傾向が高いです。
よく聞きますよね
「わかるわかる!」
「そうそう!」
とか。
それと同じように、
「〇〇だと思わない?」
「〇〇だよねぇ~」
こういた共感を求めてくるメールは女性にとっては
あなたのことを少なからず危険だと思っておらず
安心感を感じている可能性が高いです。
感情表現が豊か
女性のメールが感情表現が豊かになるほど、
あなたの好感度があがっている傾向が高いです。
例えば
「はい。わかりました。」
「うん!やったぁ!」
ならどちらが感情表現がされているのかはわかりますよね。
このように女性のメールが感情表現が大きくなるほど
女性の好意レベルはあがっていっているってことですね。
メールの返信スピードが速くなる
ちなみに、返信が遅いは女性には女性の生活があるので
遅くなることは普通にありますので、返信スピードが
遅いのは別に気にする必要はありません。
風呂入ってるかもしれんし
旅行に行ってるかもしれませんからね。
なので、それは気にしすぎる必要はないんですが、
メールやLINEで会話をしていくうちに返信スピードが
会話レベルに近くなるほど速くなる場合は、今あなたとの
会話が楽しいですよ!というサインです。
この場合は電話に変えるとかは非常にしやすいです。
自分の予定をメールやLINEで教えてくれる。
上の返信スピードがあがってきた状態で
「お風呂はいってくるからあがったらまた送るね!」
というような返信。
また、
「明日、ちょっと友達と遊びにいってくるねぇ!」
というようなメールが届く。
などがある場合は、普段メールやラインをしていて
盛り上がって楽しいけど予定があるから、
「ちょっと待ってて」という意味ですが、
こういった予定を教えてくれるのは脈ありサインの
傾向がたかいです。
しかし、返信スピードが下がっている中の
「お風呂いって寝まーす!」
というような返信がある場合は要注意なので深入り
せずあなたからメールを終わらせた方がいいかも。
パーソナルな質問が多くなる。
家族構成とか過去の話とか、そういうプライベートな質問
または、愚痴みたいなよりパーソナルな質問や話題は
「あなたのことが知りたい」というサインである傾向が高い。
特に恋愛話とか女性の好みとかに関する質問は
恋愛経験の少なめの女性にとってはかなり可能性が
ある場合がある。
軽い約束を具体的にしようとする
女性と「今度いこうぜ!」的な曖昧な約束にもならない
予定をした時などに女性から
「〇〇いきた~い!」「いつ、連れてってくれるの?」
このようなメールが届く場合は女性から行きたいという
意思表示がされているのであなたと遊びたいですよ!
という脈ありサインの傾向が高いです。
また、女性があなたの誘いを断った場合に
「今週はダメだけど、次の週は大丈夫だよ!」
的な提案を言ってくれた時などは「行く意思」
があるということになります。
そうでない場合は曖昧に流される傾向が高いです。
女性から突然LINEやメールが届く
用事以外で女性から突然メールが届いたりするようになると
言うことは女性が少なからず好意があるってことですね。
しかも・・・特に用事もなく!
ってのがベストです。
そもそも、自分からアプローチをかけてくるってのは
脈が全くなければしようとさえしません。
その勢いに乗じて誘うってのもありかもしれませんね。
あとは、どうでもいいような何気な日常の
メールが来たりするのも好意的に思ってる
サインです。
「うなぎ!ちょーうまい(笑)」
とかね。
あと、相談とかになるとかなり親密になってる
脈ありサインバリバリの傾向が高いです。
文面や返信からわかる脈なしサイン編
脈ありサインはOKです?
つまり、これと逆のものが脈なしサインになりがちですが、
特にここはチェックしておいたほうがいいのが・・・
返信の頻度・ペースが減っていく
更にこっから「メールを終わらせようとする」が
付け加えられると微妙なのであなたから無理やり
でも終わらせてくださいね。
「あ、そろそろ寝るわー」みたいに。
絵文字やスタンプなど感情表現が一切ない
女性は基本的に男よりもメール慣れをしています。
これは、
女性をメール・LINEで落とす心理メールテクニック
でも解説をしてますが、
そんな女性が感情表現がない業務的なメールしか
しない場合はまだ心に壁がある状態だと言えます。
年下の女性ならありえたりしますけど
それでもオール業務的になるとヤバいです。
いや、ヤバいというよりまだそこまでの関係じゃない。
ってことですね。
あと絵文字とかスタンプとかの感情表現がなくなるとかも
これに当てはまるので注意してくださいね。
この2つの脈なしサインの時に女性に深入りしてアプローチ
しようとすると無視されたり返信がなくなるという最悪の自体を
招くことになるかもしれません。
こういう時は慎重にいきましょう。
脈なしを防ぎ脈あり状態を作り出す方法
・・・さて、ここまで代表的なメールやLINEの代表的な
脈ありサインについて解説していましたが、メールだけで
全てを判断しようとしないようにしてください。
大事なのはメールの効果的な使い方である「リアルとメール」の
両刀のように脈ありサインも両方で判断したほうがいいです。
やはり女性をしっかりと観察すること。
これが大事です。
[adsense]ただ、最も大事なのはあなた自身が脈あり状態を自分自身で作りだせる
ようになること。もっと言えば女性から「誘わせ口説かせ告白される。」
そんな男になることですよ。
それは同時に脈ありを感覚的に理解する力にもなりますよ。
もし、もっと深く知りたい!好きな女性を落としたい!と思われる場合は、下記から無料メールマガジンに登録してみてください。
このメールマガジンは、いつでもメールの最下部から解除できますので1、2通読んで、どれほどのノウハウが書かれているか、判断してみてください。
メルマガの登録は下記↓からどうぞ!