
次は釣竿を強化、つまりあなたとこれから出会う女性との信頼関係を構築するためのキャラクター設定をします。
まず、最も簡単なのが餌に特化した「アドバイザー」的なキャラを作ることが一番早いです。
例えば、心理や恋愛に関してならば
「心理学に詳しい人」
「恋愛心理に詳しい人」
という位置づけを自分自身で持つことが大切です。
MixiなどのSNSの場合はプロフィール欄にそういうものを挿入して、ブログならばブログのタイトルにわかりやすい言葉を入れましょう。
何かのアドバイスをしている人に対して人は自然と信頼します。
そういうキャラクターを設定するだけでも信用してもらえるし、関心を得られます。
[adsense]
また、逆に「●●が好きな人」みたいなものでもOKです。
“人と人との関わりが好きな人“
“夜景が好きな人”
“ダイエットの通販を見るのが好きな人”
そういう位置づけを持つのもいいでしょう。書けるか書けないか?
ではなく餌に特化したアドバイザーや普通よりも詳しい人のキャラクターを設定するんです。
女性が関心をもっていて自分が好きなものならばそれでもありだと思います。
あとは、個人のキャラクターを設定する必要があります。
さて、キャラクターとはいったいなんでしょう?
後々、キャラクターに関係なく女性を引き寄せるテクニックなどをご紹介はしますが、
これがしっかりとできていると引き寄せるパワーが全く違ってきます。
このキャラクターというのは基本的には何でもいいのですが、ポイントがあります。
それは、2重人格です。
一般的に考えれば、そういうキャラクターは嫌われる対象になるのですが、使い方次第で魅力的な男を演出することができます。
例えば、先ほどの餌にとったアドバイザーを設定した場合。
・ 真面目だけど親密になると気さくで面白い人
というような設定ができます。
このキャラクター設定でのポイントはできるならば“ギャップ”を意識することです。
「面白いけど真面目」「誠実だけどアホ」みたいな間逆の自分を設定するといいでしょう。
親密になる前までは、真面目である日突然はじけてみる。
そうすることで、ただ単に面白い人よりも印象が残るし親しみを感じることができます。
ただ、気をつけねければならないポイントが“どっちにしても悪い印象”を残さないということです。
例えば、「束縛と放置」というのはネットでやれば嫌われると言うか怖いです。
というか意味不明。
今のあなたのキャラクターを反対にしてみると一番いいと思います。
そしてどちらを表面にして裏をどちらにするかを考えてみてください。
ネットで出会う時、最も重要な要素
後々、それらのテクニックに関してはお話していきますが、
その前に最も気をつけなければならないのが、
「絶対に自分から誘う」ような状態を作らないということです。
たとえ、あなたから誘ったとしても女性が「自ら」行動をおこしたように演出することが何よりも重要になります。
慣れてくると女性から誘ってくる割合を70%くらいに持っていけるとは思いますのでまずは焦らず誘うようなことはしないようにしてください。
テクニックよりも重要なのがマインドです。
「どうやって口説こう!」
「どうやって落とそう!」
そういう思いはとりあえず横に置いておいて、今の状況を客観的に見つめる視点が必要です。
例えば、、、、
初めてメッセージを送るのに、、、、、
はじめまして、●●と言います。●●さんの記事を見てとっても面白いと思いました。
是非、「友達になりましょう。」 |
って送っている人がいるらしいのですが、怪しすぎる(笑)
現在の状況をちゃんと客観的に見て、今本当にするべきことをしなければ女性をオンラインであなたに夢中にさせることはできません。
[adsense]リアルに出来ていたことがオンラインでは通用しないんです。
常に冷静に今の状況を考えることができるマインド、これが最も重要な釣り方のポイントなんです。