あなたが狙っていたり好きな女性があなたの事を好きかどうかわかるのなら・・・
正に透視眼鏡をかけて見るように女性の気持ちを理解できるとすれば・・・
実際にそういう脈があるのかないのかのサインがわかればいいなと思う気持ちはあなたもあるはずです。
それは、
自分でさえ気づかない無意識のものから、
意識できる事まで色々あります。
僕ら人間の思っている事は、言葉だけでなく態度や反応に
現れてしまうものですよね。
ビックリしてるのにも関わらず「無反応」な人は
そうはいないはずです。
「ワッ!!」
「ウワ・・・ビックリシタ」→棒読み&ボディランゲージなし
もやは完全にロボットですね(笑)
これと一緒であなたに恋愛感情を抱いているかどうかも
何らかの反応や態度に現れてくるのです。
その中でも最もわかりやすいのが「言葉」ですよね。
態度や反応のサインのほうがどちらかと言えば無意識の領域なので
本音に近いのですが、こちら側から見ると「言葉」が最もわかりやすい
ってのが特徴です。
理解しやすいですよね。
だから、ある意味言葉とかは判断しやすいです。
恋愛感情というのは基本的に感じたとしても放置をすれば
「冷めていく」傾向があります。(特に女性は)
もちろん、復活させることも可能ではあるんですが
できるならば脈ありのサインを見極めて、そこで
アプローチをかけるのが最も成功率が高いです。
ま、最強は「脈を最大化して好きと言わせちゃう」
ってところなんですけどね(笑)
でも、それは流石に経験と勉強が必要になってくるので
ちゃんと脈アリのサインを見極めるというのはある意味必須
と言えば必須です。
サインがわからず冷めてしまっていたり、
もう一息なのにアプローチして撃沈!
なんて事にならないように、女性があなたにどれくらいの
好意を抱いているのか?を脈があるのか?のサインに敏感に
なる必要があるんですね。
では、そんな女性の脈ありサインの中でも、もっともわかりやすい
言葉から出てくる傾向的にある脈ありサインの中でも
代表的な「言葉」を5つほど紹介しましょう。
この記事の目次
1)「個人的な」質問攻め

「いつも休みの日は何やってるの?」
「君は○○ってどう思う?」
「仕事の時にイラッってすることない?」
というようにあなたのプライベートや何を感じているのかなど・・あなたに対する個人的な質問をしてくるというのはあなた自身に興味がある可能性が高いです。
あなた自身の考えや経験、プライベート的なもんであるほど「あなたのことが知りたい」からこそ質問してきますよね。
あなたもそうですよね。
どうでもいい人ほど当たり障りのない会話になりますよね。
「今日、仕事忙しいよねぇ~」
「天気がいいよね。」
とか時事ネタであったり周りから得た
情報の会話をしがちです。
別に、これは入りとしては有効ですが個人的な質問がないってのは
あなたの事を知りたいとは思ってない状態ですよね。
つまり・・・
個人的な質問は
「あなたと仲良くなりたいアプローチ」
ということです。
たとえ沈黙があったとしても女性から質問をしてくれば
尚、、、、脈アリサインってことになるかもしれませんね。
※これはイコールで女性と仲良くなるうえでも使えます。
2)共感を得ようとしてくる。
「○○だよねぇ~~」
「○○って思うよねぇ~」
というように、共感を得ようとしてくるというのは
女性のコミュニケーション上、普通にあることでは
あるんですが、この共感を得ようとしてくるってのは
あなたと仲良くなりたいと思ってる可能性が高い。
関わりたくないならそもそも共感さえしてきます。
ま、あくまで恋愛感情ってまではいきませんが、
仲良くなろうとしてくる傾向が高いんですね。
敵だと思っていれば否定をしてきたり
ただ、さっきのように棒読み共感とかになっちゃったりしますからね。
3)行きたい!いいなぁ~と言ってくる。
やはり、最も理想的なのは女性から誘ってくる!(笑)
誘ってこれば、それだけ可能性が高いってのもわかりますよね。
もちろん、それも全然可能ではあるんですが、脈アリサインを見極めるって上ではわかりやすすぎでわざわざ言う必要はないですね(苦笑)
なので、もうちょっと微妙なラインのサインとして見極め材料として使える言葉が
あなたが「○○に行ってきた」などの話をしたときに
「行きたいな~」「私も行きたい!」「いいなぁ」
と出てくるのは女性から「私もつれてって」という脈アリ
の可能性が高いサインの可能性が高いです。
更に「みんなで行く?」
とか言ったときに「二人でもいいよぉ~」と返事があれば
あなたと二人でもいいというサインになりますよね。
別にみんなで行かなくてもいい・・・できるならば
二人のほうがいいというサインです。
あと、言葉として「私たち」という言葉を使うようになったら
「私とあなたは同じ」という意味合いの言葉になるので、それだけ
でも脈アリの確率がかなり上がります。
4)理由を聞いても理由を言わない…..
例えば代表的な例として・・・
「別に用はないんだけど・・・」
と用事も理由もなくあなたに電話やメールをしてくる。
という状態でざっくばらんな内容の連絡があるときは、
つまり理由なく連絡があるときはあなたと話したい、
関わりたいと思っている状態の可能性があります。
もっと言うと、用事があって連絡してきても
そこから話を広げようと色々頑張ってくれている
場合も脈ありの傾向もありますし・・・
あなたとのことで理由や根拠を聞いても「ない」のならば
自分でも理由を説明しきれない感情を感じているということ
なので脈ありの可能性が非常に高いです。
あと、あはたの反応を伺って言ってる事に一貫性が
なくなる傾向があるのも脈アリサインである可能性が高いですね。
「それはありえない」
って最初は言っていたけど仲良くなってきたら、ありえるように
なったりしたらあなたと何かを共有しようとする意識が働いている
証拠です。
5)恋愛の質問(話題)をしてくる。
脈アリ状態ていうのは、あなたに女性が恋愛感情を感じ始めるということ・・・つまりそのまま恋愛の話題を振ってくることそのものは「サイン」となります。
代表的なのは、あなたに恋愛の質問をしてくることですね。
今、好きな女性がいるかどうか?どんな恋愛をしてきたのか?
などなど・・このような探りをいれてくるのは恋愛感情を抱いている脈アリサインとしての可能性が非常に高いでしょう。
また、恋愛の話題を振ってくるとか。
具体的な名前を出さず、どういう人からをうやむやにした
まま「好きな人がいる」話題とかになるとかなり可能性が
高いですよね。
また、そういう話題を何度もしてくるとかっていうのも
脈ありサインの傾向である可能性が高いです。
以上5つの女性から発せられる言葉の代表的な脈ありサイン・・・
是非参考にしてみてください。
しかし・・・・残念な事に。
5種の脈ありサイン…参考にしても失敗する事もあります。
基本的にこれらの脈アリサインを真に受けすぎると
たぶんサインを見破る事はできないでしょう。
「はい?」
って思います。
もちろん、100%間違ってるってわけではないんですが
サインっていうのは言葉だけでなくあらゆる部分で出てくるのです。
それは”脈ありサインを察知するBLOG講座”でも言ってるように
脈ありサインは総合的に見たほうが当たる確率は高くなるのです。
更に言えば・・・
僕はある全体的な流れ
言葉や仕草や態度などを含めて
サインを見極められます。
しかし、脈ありサインっていうのは、色んな要素が組み合わさって
体験と経験を積んで初めて理解できるものです。
文字でこれが脈ありサインだっていうのを知って
「おっ!ネットで書いてあった脈ありサインだ!」となっても
実際に蓋をあけると違ったっていうのもあるわけ。
これは経験を通じて体験して学んでいくものです。
学ぶ事や知る事は大事ですが、
最終的にはあなた自身で見つけ出してください。
その判断材料は、女性の恋愛感情の脈ありサインを見極めるたった1つの原則
にもあ書いてあるように「2つの対比」ですからね。
あきらかにこっちを意識するほうが
脈アリサインを見極められますよ。
でも・・・
ただ、脈アリかないかはあくまで現在の女性の気持ちを表す指標として
ないから諦めたりしないでくださいね。
あなたにとって大事なことは「脈を生み出すこと」「脈を拡大すること」ですからね。
その為にも・・・
好きな女性を振り向かせるための”絶対必須”の3ステップ
この記事だけは読んでおくことをオススメします。
もし、もっと深く知りたい!好きな女性を落としたい!と思われる場合は、下記から無料メールマガジンに登録してみてください。
このメールマガジンは、いつでもメールの最下部から解除できますので1、2通読んで、どれほどのノウハウが書かれているか、判断してみてください。
メルマガの登録は下記↓からどうぞ!